みなさんこんにちは
実は先週会社に泊まったので愚痴を書いていきたいと思います。
僕がPMのあるプロジェクトがあり、そのクライアントがまあ何も分かっておらず、失礼ですけどかなりポンコツな担当者で、なぜか僕が作業を全部やることになったのです。
「普通」であれば、一ベンダーである僕の会社が企画書を骨子から全て書き上げるなんてありえない。
クライアントが書くべきだ。
仮にうちが書くなら金をもらうべきだ。
僕は上長にこう訴えました。
そしたら「ちゅんくんには命令はしない。けど、後悔しないようにしてほしい」とだけ。
そりゃこのまま放置してたら絶対プロジェクトは成功しないし、僕がやった方がクオリティは高くなる。
だったら、やるしかねえじゃねえか。
ということで、朝の4時まで作業。
やっぱりベンチャーは「普通」じゃない。
結局、体裁としては「自ら」やったことということになってる。
そして上層部からはこの事態について何もお咎めなし。
会社としては泊まってもいいから、全力で案件獲得に努めて、ということなんでしょう。
なので、オールで仕事することはOKということ。
ベンチャーは何でもありです。
まあちゃんと夜中まで働いた分打刻をしてるので、稼げるといえば稼げる。
でも、ブラックですよねこのやり方。
これが続くようなら、やっぱり転職かな。
また…
あと、やっぱり36歳のおっさんになるとオールで仕事もかなり体力的にキツかったです。
この週末はずっと寝てました。
それくらい疲れが取れなくて。
もうオールできない体になってしまいました。
腰が痛すぎる。
ちゅん
コメント