みなさんこんにちは
先日人事の方と飲みました。
ついこの前、こうした一件があったので、気を使っていただいたんですね。

で、その人事の方から飲み始めてすぐに報告があり、
「私辞めます」
っておいマジかよーつって。
まあそんな感じでスタートした飲みでしたが、かなり年上の先輩でしたけど楽しく飲めました。
その方は今と同じフィンテック業界で同じくコーポレートとして転職とのことでしたので、しっかり連絡先を押さえておきました。
僕自身この会社で何かあったときのために、です。
今回の記事の本題ですが、こうなったからには聞いてみようと思い、
「何でこんなアホな自分が今の会社に受かったのか」
という最大の疑問について聞いてみました。
僕は今のこの会社に入るにあたって、何回か面接を行い、その中にSPIのWEB試験もありました。
WEB試験、今でも覚えてるのですが、数学を一瞬で終わらせたのです。
もう一問も何言ってるか分からない。
なので、どうせ時間使って考えても無駄ということでほとんど適当に選択肢をポチポチするだけ。
なのに合格して入社できました。
この僕の最悪な成績であったろうSPIは見ていたのか聞いたところ
「見ている」とのこと。
ちゃんとSPIの結果にもバーがあって、ここのバー以下の人は落とすことになってる、とのことでした。
ってことは僕はそのバーより上の結果だったということ?
そんなわけない。
だって数学は0点なんだし。その他の文学等で最高得点を奇跡で叩き出したか…
それとも適当にポチポチした数学が結構マグレで当たってた…?
とにもかくにもその人事の方がおっしゃられてたのは、
「SPIも見てるけど、うちは人を重視してる」とのこと。
やっぱりポテンシャル採用でした。
新卒からずっとポテンシャルできた自分ですが、さすがにこのポテンシャル、武器になってきたようです。
ちゅん
コメント