皆さんこんにちは
先日Amazon Primeで「蜜蜂と遠雷」を観ました。
なぜ観たかというと、先日「孤狼の血」を観てからすっかり松坂桃李さんのファンであること。
また、前々からこの作品は気になっていました。
ちなみに「孤狼の血Level2」ですけど、感想はこちら

松坂桃李さんに惚れた【孤狼の血 Level2】観た感想
みなさんこんにちは
先日ずっと観たかった「孤狼の血 Level2」をレンタルして観ました。
前作の役所広司さん主演の「孤狼の血」を観て、その続編と言うことでとても気になっていました。
前作「孤狼の血」は、何...
で、早速結論から言うと、
僕は全く面白くなかったです。
小説を読んでないので分かりませんが、きっと映像化は厳しかったのではないかなと思います。
Yahoo映画のコメント等でも見受けられますが、馬が出てくる描写、全く意味が分かりません。
本当に同感。
それぞれコンクールに挑戦する4人の想いや背景も弱い。
あまり伝わってこないというか、感情移入できるところまで到達せずコンクールになり、最後は文字で結果発表。
「へぇ~…」みたいな。
それぞれの役者さんの演技は良かったと思います。
きっと皆さん相当努力されたんだろうなと思います。
特に松岡美優さんの演技はとても良かったです。
でも、当たり前ですが弾いてるのは本人ではないなと分かってしまう感じでした。
演技は上手だけど、本当に弾いてない、というのは素人でも分かりました。
そこがちょっと残念ポイント。
まだのだめカンタービレの方が面白かったかな。
分かりやすい方がいい、ということではなく、作品全体として。
感性の問題ではないと思います。
とにかく映画として面白くありませんでした。
ちゅん
コメント