みなさんこんにちは
先日最終回で放送を終えたフジテレビのドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」を全話観たので感想を書いていきます。
そもそもこのドラマ、僕たち夫婦は全く観る気はなかったのです。
でも、演技は間違いないないであろう黒木華さんが主演だし、何となく1話を観ました。
1話を観たその時の感想としては、う〜ん、まあ悪くないかな…程度。
妻さんは溝端淳平がかっこよくないと、あまり印象が良くなかったようですが…
僕は溝端さんとてもかっこよくなってて(役柄もあるかもしれませんが)以前より評価が高くなりました。
いつも溝端さんってヘコヘコするキャラというか、あそこまでかっこいい男臭い役を見るのは初めてだったので男として評価に値するビジュアルでした。
まずは総評ですが、
面白かったといえば面白かったけど、面白くなかった。
すみません、うん、結論は面白くなかったのかな。
普通。以上。
という感じですかね。
このドラマを総評して気になった点を下記記載します。
①恋愛要素いる~?
溝端淳平と佐藤浩市さんの息子さんと、主役の黒木華さんの恋愛がらみがなぜかあったのですが、
これいる〜??っていう。
そういうドラマじゃなくない?っていう。
これはちょっと意味不でした。
②野村周平さんは素もきっといい人
野村周平さんはデビューしたての頃、チャラチャラしてて広瀬すずちゃん狙ってます!みたいな感じでしたが、今回のドラマでは本当に優しい良い役でした。
僕は前々から役者さんは自分に似た役をやると思っています。
なので、まさに野村周平さんは見た目で判断してはいけない人。
きっと素はとてもいい人なんだと思います。
なんたって、ANARCHYさんのお墨付きですもんね。
※あ、ANARCHYさんは日本を代表するラッパーの一人です。
③黒木華さんの顔…
黒木華さん、僕は役者としてとても評価しています。
NHK大河ドラマの「西郷どん」の時なんて、素晴らしい演技でした。
僕が言うまでもなく、とても素晴らしい女優さんです。
ただ、どうしても…
どうしても顔が…
あのアップになって「見つけた…」っていうシーン。
う〜ん、どうしても…すみません。
全然可愛くありません!
あの、可愛い設定では決してないですし、いいんですけど、でも芸能人ですよね。
演技派で押してて評価されてるのも上記の通り重々分かっています。
でも、ごめんなさい。
大変言葉が悪いことをお許しください。
可愛くありません。
なので、決め台詞や、上記の通り恋愛に発展するとこっちとしては「?」になってしまうのです。
本当にすみません。
でも、うん、演技がうまく、注目の女優さんです。
でも、でも…
恋愛モノはダメでしょうね。
すみません。
とにかく、あえてDVD借りてまで観る作品ではないですよ。
ちゅん
コメント