ママ皆共感できるのでは?!
私は高齢出産でしたが比較的スムーズに出産できたし、里帰りしていたので、昼は赤ちゃんの面倒を見てもらって昼寝できたし、パパも一緒だったので、二人で交互に面倒をみていて、ワンオペでは全くありませんでした。
…だけど産院の先生に「ママ頑張ってるね」と言ってもらえた時に、ぶわぁ!!と涙が込み上げたのに自分でビックリしました。
比較的恵まれた環境にいる自分が辛いわけない、という自己暗示があったのかもしれません。
里帰りしてないママ、ワンオペだったママはもちろん超しんどいですし、そうじゃないママもしんどい。当たり前です。
しんどい自分にちゃんと気づいて、周りに助けを求めてくださいね。
ちなみに、最近街で出会ったおばさまに「お母さん頑張って偉いわー」って言ってもらえた時も、ぶわあ🥺!!となりました笑
頑張りを認めてもらえると嬉しいですよね😊
私もそういう言葉をかけらる人になりたいです。
皆さんもそんなエピソードあったらぜひ教えてください✨
コメント